代表取締役満永 仁みつなが ひとし
名前の由来
祖父の友人の「仁」さんが議員をされており「大物になって欲しい」思いから、祖父が命名。
出身地 | 新潟市 |
---|---|
性格 | せっかち |
好きな食べ物 | カレーライス・肉 |
好きな歴史上の人物 | 吉田松陰 |
趣味 | 腕立て伏せ |
明日世界が終わるなら | 家族と過ごす |
保有資格 | 一級塗装技能士、無人航空機操縦技能、雨漏り診断士 |
代表取締役満永 仁みつなが ひとし
営業部木村 祐太きむら ゆうた
名前の由来
兄がつけました!
出身地 | 新潟市 |
---|---|
性格 | 真面目 |
好きな音楽 | 90年代 J-POP |
好きな食べ物 | ラーメン・カレー |
趣味 | サッカー、サッカー観戦、温泉、ドライブ、寝ること |
尊敬する人 | 明石家さんま |
最近気になること | コレステロール値 |
保有資格 | 宅地建物取引主任者、ファイナンシャルプランナー2級 |
営業部木村 祐太きむら ゆうた
他喜力(人を喜ばせる力)という言葉は満天でよく使われています。 入社して初めて意味を知った時、心にとても響いたのを鮮明に覚えています。
この気持ちをいつまでも忘れず、出会ったすべてのお客様に心から喜んでいただけるよう努めていきます。リフォームの知識や資格を身に付けるだけでなく、人としても成長していきたいです。
どんなに小さな悩みやご質問も丁寧にお答えいたしますのでなんでも聞いてください!とことん寄り添っていきますのでよろしくお願いします。
営業部伊藤 幸恵いとう さちえ
名前の由来
幸せに恵まれますように!
出身地 | 新潟市 |
---|---|
性格 | 義理人情に厚い、健康オタク |
何をしている時が楽しい? | 仕事をしている時 |
ハマっているもの | オリーブ・チーズ・黒酢・枝豆・炭酸水 |
長期休暇ができたら | シンガポールに行きたい |
好きな色 | 青・黄色・ライムグリーン |
好きな漫画 | 鬼滅の刃・ワンピース |
保有資格 | 無人航空操縦技能 |
営業部伊藤 幸恵いとう さちえ
「住まい」は人生の半分以上を過ごす場所であり大切な資産です。
より快適なお住まいにするために、最善の提案でお客様に心から喜んでいただけるよう誠心誠意お手伝いさせていただきます。
先日大切な息子が、お母さんと同じ仕事がしたいと言ってくれました。
私の仕事を見ていかにこの仕事が素晴らしいか分かってくれたと心が熱くなりました。
今後も「人の役に立つ仕事をしなさい」と教え続けます。
営業部関川 怜男せきかわ れお
名前の由来
兄がウルトラマンが大好きで、弟である私が”レオ“になりました(笑)
出身地 | 柏崎市 |
---|---|
性格 | 熱き男 |
特技 | 野球・カラオケ |
趣味 | サウナ |
好きな人物 | フジテレビアナウンサー 鈴木唯・欅坂46 渡邊理沙 |
好きな食べ物 | 肉、すし、焼売 |
嫌いな食べ物 | 数の子 |
保有資格 | 販売士2級 |
取得したい資格 | 宅建士、施工管理技士 |
営業部関川 怜男せきかわ れお
私の好きな言葉は”本気”(マジ)です。これは中学生の時、担任の先生がよく使っていた言葉です。
何事も、本気でやれば楽しい。本気でやれば後悔はしない。と、先生はよく言っていました。私は、何か一つ本気になれるものはないかと思いました。それが、『野球』でした。
学生時代、私の本気(マジ)は全て野球に捧げました。絶対に、甲子園にでるという目標があったので、そこまで本気になれたと思います。
思い返せば、毎日とても大変でしたが、それ以上に周りの支えて下った方々にも苦労をかけました。最後に、目標である甲子園に出れたときはとても嬉しくあり、感動しました。
努力は必ずとも報われませんが、どこまで本気(マジ)になれたかが大切だと思います。これからは、私の本気は誰かを喜ばせる(他喜力)につかっていきます。
私と一緒に本気(マジ)になり、最高のお家をつくりませんか!!!
営業部阿部 円香あべ まどか
名前の由来
父の名前に「和」がつくことから、3姉妹「まる」に因んだ名前になりました。
出身地 | 新潟市 |
---|---|
性格 | 楽観的 |
マイブーム | 三国志 |
好きな食べ物 | ビーフシチュー |
好きなスポーツ | 卓球 |
趣味 | ふらっと旅行、カラオケ |
長期休暇ができたら | 中国旅行に行きたいです |
取得したい資格 | カラーコーディネーター、2級建築士 |
営業部阿部 円香あべ まどか
私は就職活動をする際、お客様のお悩みに寄り添い、それを自ら携わって解消できるようなお仕事がしたいと思っていました。現在、満天でお家診断のプロ“ホームドクター”として邁進する日々がとても充実しています。
お客様のお家の状態を診断し、ご説明させていただき、できるだけコストを抑えた上で最も適しているメンテナンス方法をご提案できるこのお仕事がとても大好きです。
お客様にご満足いただけるよう、精一杯尽力いたします。
どうぞ、お気軽にお話いただければと思います。
総務部渡辺 悦子わたなべ えつこ
名前の由来
「悦」は「よろこぶ」意味。いつも喜びに溢れる人であってほしいとの願いが込められています。
出身地 | 新潟市 |
---|---|
性格 | 負けず嫌い |
好きな食べ物 | 激辛もの。唐辛子系が大好きです。 |
趣味 | ネット検索。わからないことがあるとその場で調べてしまいます |
魔法が一つ使えるなら | 空を飛ぶ。好きな時間に行きたい場所へ行く。 |
座右の銘 | 為せば成る為せねば成らぬ何ごとも |
保有資格 | ファイナンシャルプランナー2級、Word文書処理技能検定3級、Excel表計算処理技能検定3級 |
総務部渡辺 悦子わたなべ えつこ
総務と経理を担当しています。
お客様と関わり、喜んでいただける仕事が好きで満天に入社しました。
お客様のご要望に沿いながら、大切なお家をキレイにし、より長く思い出のあるお家で暮らすお手伝いができたらと思います。
営業のサポートにまわりつつ、お客様を最高の笑顔でご対応させていただきます。
総務部高山 篤たかやま あつし
出身地 | 五泉市 |
---|---|
性格 | 好奇心旺盛 |
好きな食べ物 | 焼き鳥・豆腐 |
行きたい場所 | アゼルバイジャン |
好きな建物 | 台北101・サグラダファミリア |
好きな廃墟 | 軍艦島 |
好きなインターチェンジ | 高尾山インターチェンジ |
好きなトンネル | 首都高速 山手トンネル |
好きな曲 | トランス・クラッシック |
趣味 | 犬の散歩・ドライブ・知らない街を歩く事 |
好きな動物 | 猫 |
保有資格 | 危険物取扱、DS-WEBクリエーター、レタリング検定、リフォーム提案士 |
総務部高山 篤たかやま あつし
建設業には、新しく創る仕事、それを直す仕事、使い終わり壊す仕事があります。
建造物が好きな私にはどれも魅力的な仕事です。
その中でも直す仕事・リフォーム業は、建物が再び輝く喜びはもちろん、持ち主や施主様の喜ばれる姿が何よりでなんです!
総務部冨取 知花とみとり ともか
名前の由来
2歳上の兄が「ともか」と呼んだから。
漢字は後から両親が付けてくれました。
出身地 | 新潟市 |
---|---|
性格 | 心配性 |
趣味 | 絵を描くこと、写真を撮ること |
休日の過ごし方 | Youtubeで動画を見たり、絵を描いたり |
行ってみたい場所 | ヴェネチア、沼津港深海水族館 |
好きな音楽 | 久石譲、増田順一、林ゆうき |
保有資格 | リフォームスケッチプランナー3級、Microsoft Office Specialist 3級 他 |
総務部冨取 知花とみとり ともか
入社当初は営業部に所属していました。
なかなか思うような結果が出せず自信を無くしていた時、総務部への異動を勧められました。
異動をきっかけに得意分野が増え、自分に自信が付きました。
現在は、電話対応など事務作業の他、リフォーム・リノベーションのデザイン案の作成や、営業部のサポートを行っています。
お客様と直接お話しする機会は少ないですが、満天で工事をして良かったと思っていただけるように、精一杯頑張ります!
施工管理部満永 健二みつなが けんじ
名前の由来
父親の名前に「一」を足して名づけられました。
出身地 | 新潟市 |
---|---|
性格 | 負けず嫌い |
好きな食べ物 | ラーメン・甘いもの |
好きなバンド | Hi-STANDARD |
よく見る映画 | ホラー、ジブリ作品 |
好きなスポーツ | 野球 |
保有資格 | 一級塗装技能士、二級建築施工管理技士 |
施工管理部満永 健二みつなが けんじ
私は、10年以上塗装職人をしてきました。新潟の塗装職人の中でも、一番なんじゃないかってくらい、技術にも自信があります。
現在は、塗装で培った経験と知識を活かし、施工管理を担当しています。
職人を長くやってきたからこそ、お客様の悩みや不安だけでなく、塗装技術の良し悪しも分かります。何でも聞いてください。
どんなに些細なことでも質問してください。誠意を持ってお答えさせていただきます。
取締役満永 千春みつなが ちはる
名前の由来
母が「暖かく幸せな千もの春が来ますように」とつけてくれたそうです。
出身地 | 新潟県 |
---|---|
性格 | マイペースなのに心配性 |
趣味 | 筋トレ、YouTubeでほっこりした動画を見る |
明日世界が終わるなら | 家族で美味しい物をたらふく食べる |
好きな食べ物 | フライドポテト(細いポテトが好き) |
取締役満永 千春みつなが ちはる
外壁屋根のリフォームは一生のうちに何度もやることは出来ませんよね。だからこそ信頼できてしっかり施工してくれる業者を選びたい。そんな気持ちの中で弊社のホームページをご覧になっているかと思います。
お客様のご不安なお気持ちを少しでも安心に変えられるよう、どんな小さなことでも何でもご質問ください。
また、弊社ショールームは外壁屋根の疑問や不安、お見積もりなどの相談場としてお気軽にお使い下さい。
満天工事部松原 正明まつばら まさあき
名前の由来
正しく明るく育つように。
出身地 | 新潟県 |
---|---|
性格 | 明るい・楽しい |
好きな音楽 | J-POP |
好きな食べ物 | 肉(豚肉・鶏肉・牛肉なんでも好きです。) |
よく見るTV番組 | サスペンス・時代劇 |
好きなスポーツ | テニス・競馬 |
取得したい資格 | 一級塗装技能士 |
満天工事部松原 正明まつばら まさあき
塗装してお家がきれいになり、お施主様が喜んでいらっしゃる姿を一番近くで見ることができるこの仕事にとてもやりがいを感じています。
日中お仕事でお会いできない方でも塗替え日記を通して嬉しい言葉をいただけると、暑い中、寒い中、頑張って良かったなと思います。
塗装のちょっとした質問などあれば、気軽に声をかけてください。明るく元気に対応いたします!
満天工事部樋口 大樹ひぐち だいき
名前の由来
大きい樹木のように育ってほしいという思いから。
出身地 | 新潟県 |
---|---|
性格 | 元気 |
好きな食べ物 | ステーキ・刺身 |
好きな動物 | 猫 |
休日の過ごし方 | 子供と一緒に遊ぶ、アニメを見る |
好きなスポーツ | サッカー |
取得したい資格 | 一級塗装技能士 |
満天工事部樋口 大樹ひぐち だいき
職人は、不愛想で近寄りがたい、寡黙で怖いというイメージがあると思います。 でも実際は個性豊かで面白い人ばかりです。
私たちも、職人のイメージを払拭できるよう、身だしなみや言葉づかいなど気を付けています。
何か困ったことがあればすぐに声をかけてください。快くお応えいたします!
日々の仕事から学ぶことも多く成長の真っ最中ですが、工事をして良かったと思ってもらえるよう心を込めて塗装します!
板金工事部菊地班
板金工事部菊地班
板金工事と言っても、外壁の張り替えやカバーリング、雨樋の交換など様々な工事があります。
お客様の大切な建物を守り、長く快適にお過ごしいただける大切な仕事だと考え、毎日工事を行っています。
明るく元気な挨拶を心掛けていますので、工事について気になることがあればいつでも声をかけてください!
コーキング工事部松田班
コーキング工事部松田班
コーキングは建物の防水面において大事な役割を果たす部分なので細心の注意を払って作業しています。
建物の工事は足場の組立から始まり、機材の騒音や材料の臭いなどで沢山のご迷惑をおかけすると思います。
ですが、工事が終わって「工事をやって良かった」と満足いただけるよう、一生懸命頑張ります!
大工工事部小池班
大工工事部小池班
建て替えなどの大規模な工事から、手摺の取り付けといった小工事も私たちの仕事です。
工事の大小関係なく、お施主様の笑顔を見ると頑張った甲斐があるなと思います。
お施主様の大切な建物ですので、寸法のズレや間違いの無いよう丁寧な作業を心がけます。
まだ下請けを脱却したばかりの頃。初めて妻の手書きチラシを新聞折込みし、「これでお客さんからジャンジャン問い合わせがくるぞー」と思っていたのですが、何日も連絡はありません。もう諦めていた時、一本の電話が鳴りました。
年金暮らしだというご夫婦でした。そして職人一筋で会話下手だった私のつたない説明を聞いてくださりご契約してくださいました。
工事が終わり「とても丁寧な仕事でびっくりしたよ。満天さんを影ながら応援しているから頑張っていくんだよ。」と言っていただき、思わず泣いてしまいました。応援してくれる誰かがいるんだと。
当時はまだまだ小さな塗装店で、私の人柄だけを信頼し、ご依頼いただいたこと、今でもあの日の気持ちを忘れずに仕事をしています。